Nov
9
【中止】Magic Leap × docomo MeetUp vol.1
NTTドコモ主催の一般開発者向けMagic Leapイベント!
Organizing : 株式会社NTTドコモ
Registration info |
聴講者枠 Free
FCFS
関係者枠(招待枠) Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
「【リトライ】Magic Leap × docomo MeetUp vol.1」のお知らせ
台風のために中止となりました本イベントを11/9(土)に開催することが決まりました。 connpassの準備ができ次第、皆様にアナウンスさせていただきます。
https://connpass.com/event/151551/
※台風接近による「Magic Leap × docomo MeetUp vol.1」中止のお知らせ
「Magic Leap × docomo MeetUp vol.1」をご覧、およびお申し込みをいただきありがとうございます。
10月12日(土)に開催を予定しておりました「Magic Leap × docomo MeetUp vol.1」でございますが、
メディア等での報道の通り、開催当日に非常に強い勢力を持つ台風19号の接近が予測されております。
今回、皆さまの安全を考慮いたしました結果、やむなく中止・延期とさせて頂くこととなりました。
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただければと存じます。
リトライイベントの日程は未定ですが、決まり次第ご案内いたします。
本件に関しまして、ご不明な点がございましたら、Compassのお問い合わせより承ります。
何卒よろしくお願い致します。
Magic Leap x docomo MeetUp vol.1
Magic Leapは空間コンピューティング技術を用いて自分の身の回りの世界とデジタルコンテツを結び付けて、見て触れることができる軽量なウェアラブルデバイスです。建設・医療・製造・教育・アミューズメントなどの業界でMagic Leapを使ったアプリケーションの開発やサービス運営の試行錯誤が始まっております。
今回はアメリカに本社を持つMagic Leap社の方を渋谷にお招きして、AR業界の現在と今後、Magic Leapが持つ可能性を皆様と語らうミートアップを企画いたしました。Magic Leapを用いたコンテンツ開発を行うエンジニアの方に登壇していただき、Magic Leapの活用事例やコンテンツ開発のためのトピックなどをお話しいただきます。Magic Leapの体験コーナーも用意いたします。Magic Leapでアプリ開発に従事している方や、VR/ARのアプリケーションの開発に興味を持っている方に最適なイベントとなっております。
開催概要
- イベント名:Magic Leap x docomo MeetUp vol.1
- 日時:2019年10月12日(土) 14時00分〜18時00分(受付13時30分より)
- 会場:ドコモR&Dサテライトスペース
- 費用:イベントは無料、懇親会は1000円
- 定員:50名
- 対象:Magic Leap Oneのアプリ開発に従事している方、AR/VRのアプリ開発に興味のある方
- 主催:株式会社NTTドコモ
- 運営協力:日本仮想化技術株式会社、株式会社びぎねっと
「聴講者枠」「関係者枠(招待枠)」「スタッフ枠」「LT枠」の4種類の参加者枠で募集を行います。参加者枠の指定がない場合、「聴講者枠」でお申し込みください。イベント設営のお手伝いをいただける方は「スタッフ枠」で、LTでお話しいただける方は「LT枠」で申し込みください。「スタッフ枠」で申し込まれた方はイベント当日の12時に会場にお越しください。「スタッフ枠」と「LT枠」でお申し込みの方は懇親会の費用は不要です。
取材を希望されるメディアの方は、connpass経由で取材希望の旨お問合せください。
受付はイベント会場入り口に設置いたします。受付手続きの際に、受付票と名刺を2枚、ご用意ください。
イベントプログラム
詳細が決まり次第、イベントプログラムを更新いたします。
- Magic Leap社発表
- ライトニングトーク
- コンテンツ体験会
- 18:30-19:30:懇親会(スピーカーや参加者の皆様とご歓談ください。)
その他
キャンセルに関して
ご参加出来なくなった場合には、お手数ですがconnpassの申し込みページにてキャンセル処理をお願い致します。
お問合せ
イベントについて不明点がありましたら、connpassの申し込みページにてお問い合わせのほどお願い致します。
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.